2016年08月20日

お盆の墓地掃除

香川県 創業明治33年 
最良質な庵治石の大丁場をあずかる石屋
三好石材です。

お盆の墓地掃除お盆の墓地掃除

総務 森です。

お盆に、自分で墓地のお掃除ができない方や
お参りに行けない方に代わって供花をさせて
いただいています。
高松市宮脇町にある姥ヶ池墓地周辺では
100件ほどのご依頼があるので、この籠を背負って
お花をお供えしていきます。

背負うのが一番楽みたいです。
昔の道具はうまくできていますね。

■お墓のメンテナンスサービスの詳細はこちらを
 ご覧ください
http://www.ajiishi.com/maintenance/

お墓まいりされるときに、墓地のお掃除が終わっていたら、
ご心配なく快適におまいりして頂けると思います。

1回からでもOKです。
お気軽にお問合せください。
■お問い合わせは
 庵治石専門店 三好石材
 フリーダイヤル 0120-186-148
 営業時間 午前8:00~午後5:00(平日)/日・祝休み
http://www.ajiishi.com/contact/




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お盆の墓地掃除
    コメント(0)