› 香川県の庵治石墓石専門店「三好石材」 › 香川 生花(仏花)について

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2024年03月13日

もうすぐ春のお彼岸

姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。




1月は行く‼️2月は逃げる‼️そして、あっと‼️いう間に、はや3月となりました。
花店でも今週から、春彼岸の準備に取り掛かります。
春彼岸は、3月20日(水)㊗️春分の日の前後3日間の1週間を指します。
寒暖の差の多いこの時期ですが、お天気☀️と体調に合わせて、ご先祖様に日頃の感謝の気持ちを、お伝えなさってはいかがでしょうか。
また、この機会に参りされて、
お墓周りの事で気になる事、ご相談等がございましたら、どうぞお気軽にお声掛け下さいませ。☺️








  

2024年02月20日

供花からスタート!

総務 森です。
今日は供花からスタート!


すでに、チューリップがお供えしてあって私の方が春の香りに癒されました
華やかなお墓はいいですね!

三好石材では高松市宮脇町姥ヶ池墓地で
お盆やお彼岸に墓地掃除代行をしておりますが、ご命日や「急にお参りに行けなくなったから」と言うような急なご用命も承ります。
お気軽にお問合せください。

姥ヶ池墓地以外は、1週間前にはご連絡ください  


2022年04月14日

お墓のお花は好きな花でOK!

総務 森です♪


さて、今日はとても嬉しいお客様がいらっしゃいました。
三好石材花店近くの姥ヶ池墓地によくお参りに来られている女性。月2回くらいはお参りされています。
その女性の方がケガをされて、「月命日だけどお参りにいけないので、供花をお願いしたい」とのご依頼。
その女性はいつも季節のお花や素敵なお花を抱えてお墓参りされているなあと思っていました。
三好石材花店は仏花専門店なので菊がメイン。なのでその女性は三好石材花店ではお花を買っていただけていませんでした。
それがその女性からご注文をいただけました!!当然、ご注文は菊以外でのお花でしたが、ご予約いただければ三好石材花店でも全然OK!

それをお伝えすると「月命日なのにお参りに行けない」と不安に思っていたけれどこれで安心と!とても喜んでいただきました。

お客様に喜んでいただいたことはもちろんですが、亡くなった方を大切に思っているお客様と出会えたことが最高に嬉しいです♡♡

仏花は「菊」というイメージがありますが、季節のお花や故人の好きなお花をお供えするのも供養の気持ちがより伝わりますよね~。
ちなみにバラのようにトゲのがある花、また匂いの強すぎる花はさけられる傾向があります。また毒を持つ花も避けることをおすすめしますが、お墓参りでは故人の好みも大切です。例えば故人がバラ好きならトゲを取ってお供えするのもひとつの方法です。故人を偲ぶ気持ちを大切になさってください。  


2022年03月28日

姥ヶ池墓地の桜も咲き始めました♡

姥ヶ池出張所 花店担当の柏原です。






昨日は土曜日とはうって変わって暖かい良いお天気となりました。
お参りの方もいつもより多く見受けられます。
姥ヶ池の桜の花も今日の暖かさで、ここぞとばかり一斉に咲き始めた感じです。
桜の花は不思議ですね。
皆さん、自然に引き寄せられる様に木の下で楽しそうにお喋りしたり写真を撮ったりと、その姿を見ているこちらも癒されます。
このままずっと咲いていてほしい桜の花ですが開花期間は思うより短いです。
それがまた良し、と言われる方もいらっしゃいますが今‼️この時期の桜を思う存分堪能して
色を、香りを、楽しみましょう。  


Posted by 庵治の墓石 三好 at 10:06Comments(0)香川 生花(仏花)について

2022年03月22日

まだお彼岸中です。

姥ヶ池出張所 花店担当の柏原です。








今日は、春彼岸中ですが、あいにくの雨となってしまいました。
この期間中の、天気予報では、晴れたり、曇ったり、雨になったりと、春先特有の、不安定な天気となりそうです。
植物にとっては、恵みの雨。
雨降って地、固まる。
止まない雨は無し。雨の日もまた、良し。
こんな日も、良しとしながら、
今日も、お参り用の組花の準備をしております。
お彼岸の期間は明後日までですので、お天気の都合を見ながら、少し肌寒いので、暖かくしてお気をつけてお参り下さいませ。  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 11:43Comments(0)香川 生花(仏花)について供養の仕方

2022年01月19日

献花代行サービス

総務 森です♪

今日は献花からスタート。
お花いっぱいのお墓は良いですね。
気持ちが明るくなります。


今日のご依頼はいつもお墓のことを気にかけていらっしゃるお客様です。ご自分がお墓参りに行けない時だけご依頼いただいています。

三好石材ではそんなご依頼も大丈夫です。「来月はお墓参りに行けそうにないな。」と思ったら、お気軽にご相談ください。
代わりにお参りさせていただきます  

2021年05月20日

お墓のお花定期便❁⃘*.゚

総務 森です♪

毎月、お墓にお花をお届けします!
月命日などご指定の日にお花をお供えいたします。
コロナ禍でお墓参りできない方に大変喜ばれています(^^)


対象墓地は高松市宮脇町周辺の市営墓地
です。
只今、対象墓地も拡大中ですので、その他の墓地はお気軽にお問合せください。
コメントまたはDMください。

  


Posted by 庵治の墓石 三好 at 10:26Comments(0)香川 生花(仏花)について

2021年05月09日

母の日参り



総務 森です♪
今日は母の日。
お墓にもカーネーションをお供えしてはいかがでしょか。

高松も感染者が増えていますが、お墓参りは不急ではありませんが、不要ではありません。
感染予防に努めてお参りください(^^)  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 21:59Comments(0)香川 生花(仏花)について

2021年05月04日

GWはお墓参り日和♪

総務 森です♪






本日は花屋の当番です。
爽やかなお天気☀️
お墓参り日和です。
ぜひ、お墓参りにいらしてください。
コロナの自粛生活でモヤモヤした気分も墓参りをすればすっきりすると思います。

GWも明日まで。
今日の姥ヶ池墓地はどちらを向いても飛行機雲がくっきり見えます。
予報通り明日はお天気が崩れるのかな
やっぱりお墓参りは今日ですよー!!  

2021年03月23日

今日までがお彼岸です。

総務 森です♪
今日までがお彼岸です。
皆さんはお墓参りに行かれましたか?




日曜日があいにくの雨だったので、お墓参りがまだと言う方はぜひ行きましょう!
きっとご先祖さまも喜んでくれますよ

高松はさわやかなお天気でお墓参り日和です☀️