この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年02月28日

3月の営業予定

最良質な庵治石の大丁場をあずかる石屋
三好石材です

3月の営業予定です。
さあ、3月はお彼岸です。
お墓の仕事をしていると、何となくお彼岸までの仕事が多くなり
少々バタバタとしています。

皆さまも お早めにお彼岸のお墓参りのご準備を!
墓地のお掃除サービスなど承ります。
お気軽にお問い合わせくださいませ。




庵治石専門店 三好石材
 フリーダイヤル 0120-186-148
 営業時間 午前8:00~午後5:00(平日)/日・祝休み
http://www.ajiishi.com/contact/

  


Posted by 庵治の墓石 三好 at 09:57Comments(0)庵治石 新着情報香川 お墓掃除サービス

2017年02月16日

三好石材姥ヶ池出張所花店だより

姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。

アトリエ ポタジェさんに、お花のレッスンに行ってきました。
春らしい、バラのプリザーブドフラワーのアレンジメントです。
オレンジ色のバラは、花を大きく見せるために、
花弁や萼の部分を、一旦バラバラにして、
もう一度、形をを整えながら、接着してゆきます。
これは、講師の新川しのぶ先生が、独自に考えられた技法です。
先生は、茎や葉の見えない部分も、丁寧に作られます。

見えない所にも、気配りをする。
何事にも通じる、大切な事ですね。(^∇^)




  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 16:26Comments(0)

2017年02月14日

お墓アドバイザーキューリ お墓の相談会

最良質な庵治石の大丁場をあずかる石屋
三好石材です


墓じまいなど、お墓の困ったことについて一緒に考えましょう。
・お墓が無縁になるので墓じまいしたい
・お墓のことで子供に負担をかけたくない
・たくさんある先祖代々のお墓を守るのが大変
・墓地が不便なところにある。遠いなど
お墓は大切だと思っているが、どうしたらいいかわからない・・・
と感じることはありませんか?
石屋の立場からだけでなく、お墓アドバイザーの立場からお話しできると思います。

個別にお話しさせていださきたいので、ご予約いただきます。
お気軽にご相談ください!


庵治石専門店 三好石材
 フリーダイヤル 0120-186-148
 営業時間 午前8:00~午後5:00(平日)/日・祝休み
http://www.ajiishi.com/contact/

  


2017年02月12日

三好石材姥ヶ池出張所花店だより

姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。

2月14日は、バレンタインデーですが、
世界の多くの国々では、
男性も、女性も花やケーキ、カードなど、
様々な贈り物を、恋人や親しい人に、
愛や感謝の気持ちを込めて、贈るそうです。

寒いこの季節!!
あの人のうれしい笑顔を思い浮かべながら、
お花のプレゼントは、いかがでしょうか。(^∇^)




  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 10:42Comments(0)

2017年02月09日

三好石材姥ヶ池出張所花店だより

姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。

先日、南天を差し上げた方より、
うれしい、おハガキを いただきました。
うれしかったので、お返事を書かせていただきました。

明日から、また、寒くなりそうです。
お身体、ご自愛下さい。m(_ _)m

南天(なんてん ) … 難転 難を転じる
災い転じて福となす という ことわざのように、
逆境を乗り越えられたり、福に通じる
という言葉より、縁起の良い木とされています。
その為、魔除けや、厄除けに利用されたり、
風水にも利用されています。
鬼門(北東) 白南天 裏鬼門(南西) 赤南天を
植えるのが、一般的とされています。(^∇^)













  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 14:03Comments(0)

2017年02月05日

姥ヶ池出張所花店だより

姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。

石のある風景No.3

石って、硬くて、つめたいものですか?

いいえ…見る人の気持ちをやわらかく、

暖かく、してくれるものです。

どうぞ、生活シーンのひとつとして、

お近くに、置いてみられては、

いかがでしょうか(^∇^)









  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 15:40Comments(0)

2017年02月05日

姥ヶ池出張所花店だより

姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。

石のある風景 No.2

梟(ふくろう)

不苦労…苦労が無い 苦労知らず
福来…幸福を呼ぶ
福路…福路を歩む

幸せに通じる、おめでたい言葉ですね。(^∇^)









  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 15:24Comments(0)

2017年02月05日

姥ヶ池出張所花店だより


姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。

石のある風景風景 No.1

あゆみの のろい 、亀さんですが、
ただ今、庭じゅうを、ゆっくりと、
移動中です。(^∇^)








  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 15:09Comments(0)