この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年06月23日

自由な発想、夢のある作品展

三好石材姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。

第30回 美術教室D o D o 子供教室の作品展が、
香川県文化会館(2F)で只今、開催中です。
今回は、「木を使った作品」という事で、
可愛らしい人形や動物、
木で作られた、美味しそうなケーキなど、
自由な感性と、ほっこりした、
あたたかい作品展です。
残すところ、今日、明日の二日間、
(6/23(土) 6/24(日) 9時~17時
最終日は、16時迄となっております。
たくさんの子供達の絵画も、展示されております。
この機会!!是非、お見逃しなく ( ^∀^)







  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 10:50Comments(0)

2018年06月21日

今のうちに、朝活!!

三好石材姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。

雨上がりの土の柔らかいうちに、
草抜きをしています。
今のうちにと、頑張っておりますが、
成長著しい草と、寄ってくる蚊との、
戦いです。\\\٩(๑`^´๑)۶////
野菜の、赤ちゃんの、発見で
チョットうれしい朝活となりました。( ^∀^)




  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 11:40Comments(0)

2018年06月21日

今のうちに、朝活!!

三好石材姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。

雨上がりの土の柔らかいうちに、
草抜きをしています。
今のうちにと、頑張っておりますが、
成長著しい草と、寄ってくる蚊との、
戦いです。\\\٩(๑`^´๑)۶////
野菜の、赤ちゃんの、発見で
チョットうれしい朝活となりました。( ^∀^)




  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 11:31Comments(0)

2018年06月17日

庵治港の夕陽

姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。

今日は、お天気も良く、過ごしやすい、一日でしたが、
明日からは、お天気も、下り坂のようです。
今のうちに、しっかり、夕陽を見ておきたいと思います。

7月28日(土)は、庵治町の、城岬公園(しろばな こうえん)で、
「ふれあい祭り 庵治 2018」 が開催されます。
色々イベントあり、21時からの、花火大会は、夏の風物詩。
今から、とても楽しみです。( ^∀^)


  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 18:16Comments(0)

2018年06月17日

お花の植え替えをしました

姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。

只今、お花の植え替え中で、植木鉢を、
あっちにやったり、こっちにやったり…
ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
冬に、霜にやられて、諦めていた、
「金のなる木」が、密かに復活!!
縁起の良い名前と、硬貨に似た、丸い葉っぱは、
贈り物にも、よくされています。
悲しいかな、本物の「お金」の方は、
密かに、こっそり増える事は、
無いようですね。(*´-`)



  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 11:34Comments(0)

2018年06月04日

【イサム・ノグチを知るツアー】無事終了~!

最良質の庵治石の大丁場をあずかる石屋。
三好石材です。
















予想以上にたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。

県立ミュージアムでのイサム・ノグチ展から
イサム・ノグチが晩年を過ごした牟礼町にあるイサム・ノグチ庭園美術館~石の民族資料~三好石材採掘場(大丁場)を駆け足で見学いただきました.

私達も不慣れなことで行き届かない点もあったと思いますが、楽しい一日を過ごすことができました。
本当にありがとうございました!(^^)!
  


Posted by 庵治の墓石 三好 at 13:05Comments(0)庵治石 新着情報庵治石 イベント情報

2018年06月01日

イサム・ノグチを知るツアー!!

最良質の庵治石を大丁場をあずかる石屋
三好石材です。

総務 森です♪
いよいよ明日は三好石材スタッフと巡る
[イサム・ノグチを知るツアー」です!!
お天気も良さそうで、予想以上に多くの方からお申し込みをいただき嬉しい限りです。
私達もとっても楽しみ



  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 17:36Comments(0)庵治石 イベント情報