
2024年04月23日
今が見頃の芝桜
総務 森です♪




日曜日に「芝桜がキレイだよ。」と教えてもらった東かがわ市の芝桜を愛でてきました。
あいにくの小雨でしたが、鮮やかピンクの絨毯に心踊ります
この週末が見頃のピークだったかも。
ギリギリ見ることができて良かったです。
今年は桜も芝桜も楽しめたなぁ。
これから、菖蒲や紫陽花とまだまだお花が
キレイな季節が続きます。
楽しみっ♡♡




日曜日に「芝桜がキレイだよ。」と教えてもらった東かがわ市の芝桜を愛でてきました。
あいにくの小雨でしたが、鮮やかピンクの絨毯に心踊ります
この週末が見頃のピークだったかも。
ギリギリ見ることができて良かったです。
今年は桜も芝桜も楽しめたなぁ。
これから、菖蒲や紫陽花とまだまだお花が
キレイな季節が続きます。
楽しみっ♡♡
2024年04月15日
季節のものは美味しい
総務 森です♪
先週、会社近くのお蕎麦屋さん
六六庵さんで初モノ「ハモ天そば」をいただきました。

その日がハモの初入荷と勧められ
思わず注文してしまいました!!
ハモ天はそのまま食べてもサクサク,フワフワ。
お蕎麦に入れて食べても、どちらも美味しい!!
季節のものは身体が喜びますね
先週、会社近くのお蕎麦屋さん
六六庵さんで初モノ「ハモ天そば」をいただきました。

その日がハモの初入荷と勧められ
思わず注文してしまいました!!
ハモ天はそのまま食べてもサクサク,フワフワ。
お蕎麦に入れて食べても、どちらも美味しい!!
季節のものは身体が喜びますね

2024年04月12日
八重の枝垂桜
総務 森です♪



会社の隣の枝垂桜が満開です!!
なんて可愛いピンク色。
ほんのり優しい愛らしいピンク。
もう桜にメロメロです♡♡


八重の枝垂桜は珍しいそうです。
来年は桜の周りも整備してみんなでお花見しましょう!!



会社の隣の枝垂桜が満開です!!
なんて可愛いピンク色。
ほんのり優しい愛らしいピンク。
もう桜にメロメロです♡♡


八重の枝垂桜は珍しいそうです。
来年は桜の周りも整備してみんなでお花見しましょう!!
2024年04月10日
お気に入りのカフェ
お気に入りのカフェでランチ♪


美味しいものを食べて、おしゃべりすると元気が出る!!
内容も大事だけど、女子は話すのが目的。
それでストレス解消だからね。
Nカフェはカフェギャラリーなので、いつも何かしらの作品が見れるのも嬉しい☺️
今回はリネンのお洋服。
可愛いけど、作家さんものはお高くて買えなかった


美味しいものを食べて、おしゃべりすると元気が出る!!
内容も大事だけど、女子は話すのが目的。
それでストレス解消だからね。
Nカフェはカフェギャラリーなので、いつも何かしらの作品が見れるのも嬉しい☺️
今回はリネンのお洋服。
可愛いけど、作家さんものはお高くて買えなかった

2024年04月09日
花まつり
総務 森です♪


昨日は4月8日はお釈迦様の誕生日。
花まつりとしてお釈迦様の誕生を祝う日です。
お世話になっている円成庵様にお参りさせていただきました。
円成庵はご本尊様は最強の「六字明王様」
境内には金毘羅大権現もお祀りされている有り難いお寺です。


甘茶をお釈迦様にかけると心を清らかに、身と心を浄化する効果があるそうです。
甘茶はお砂糖を入れてないけど、名前の通り甘い!!
例えて言うなら、ストレートティの甘味が強くなった感じの不思議なお茶です。
その有り難い甘茶をたくさんいただき、社員みんなで飲みました。


お接待のおうどんも美味しいし、境内の桜も満開で桜時間を楽しみました。
みんなニコニコです


昨日は4月8日はお釈迦様の誕生日。
花まつりとしてお釈迦様の誕生を祝う日です。
お世話になっている円成庵様にお参りさせていただきました。
円成庵はご本尊様は最強の「六字明王様」
境内には金毘羅大権現もお祀りされている有り難いお寺です。


甘茶をお釈迦様にかけると心を清らかに、身と心を浄化する効果があるそうです。
甘茶はお砂糖を入れてないけど、名前の通り甘い!!
例えて言うなら、ストレートティの甘味が強くなった感じの不思議なお茶です。
その有り難い甘茶をたくさんいただき、社員みんなで飲みました。


お接待のおうどんも美味しいし、境内の桜も満開で桜時間を楽しみました。
みんなニコニコです
2024年04月08日
阿字観瞑想。
総務 森です♪

金曜の夜、お世話になっている高野山讃岐別院様で
阿字観瞑想。
2回目の体験。
普段の隙間時間は仕事のこと、家のこと、あれをしなくちゃ、これをしなくちゃと段取りばかりが浮かんでくるけど、自分の呼吸だけを意識する時間も必要かも。
余白みたいな時間がないと、視野が狭くなるよね。



高野山讃岐別院様の桜は見事
ライトアップも素敵でした
お花見部屋もあるので、桜を眺めながらゆっくりできますよ。
桜時間を楽しんでください

金曜の夜、お世話になっている高野山讃岐別院様で
阿字観瞑想。
2回目の体験。
普段の隙間時間は仕事のこと、家のこと、あれをしなくちゃ、これをしなくちゃと段取りばかりが浮かんでくるけど、自分の呼吸だけを意識する時間も必要かも。
余白みたいな時間がないと、視野が狭くなるよね。



高野山讃岐別院様の桜は見事
ライトアップも素敵でした
お花見部屋もあるので、桜を眺めながらゆっくりできますよ。
桜時間を楽しんでください
2024年04月03日
FM高松815
昨日は月1回のFMラジオ収録。

今日は何と!まさかの会長ドタキャン。
昨日、突然「森さんに大事なこと言うの忘れとった。明日のラジオ、行けんのやー」
嘘でしよ?!
どうするんですかー?!
と抵抗しましたが、頭は真っ白
慌てて、柏原さんに泣きついて一緒に出演してもらいました。
今日はいつもの会長のためになるお話はお休み。
「石屋さんあるある」で石屋さんのリアルをお話しました。
会長のよいお話はまた次回のお楽しみにお待ちください!!


姥ヶ池墓地の桜は今が見頃。
毎年、桜とお墓の前で家族写真を撮るお客様もいらっしゃるそう。
見事な桜です。
DJの「いっぴー」と「たつみん」も姥ヶ池墓地に癒されに来たいそうです。
皆さんもぜひ、お花見に来てくださいね。

今日は何と!まさかの会長ドタキャン。
昨日、突然「森さんに大事なこと言うの忘れとった。明日のラジオ、行けんのやー」
嘘でしよ?!
どうするんですかー?!
と抵抗しましたが、頭は真っ白

慌てて、柏原さんに泣きついて一緒に出演してもらいました。
今日はいつもの会長のためになるお話はお休み。
「石屋さんあるある」で石屋さんのリアルをお話しました。
会長のよいお話はまた次回のお楽しみにお待ちください!!


姥ヶ池墓地の桜は今が見頃。
毎年、桜とお墓の前で家族写真を撮るお客様もいらっしゃるそう。
見事な桜です。
DJの「いっぴー」と「たつみん」も姥ヶ池墓地に癒されに来たいそうです。
皆さんもぜひ、お花見に来てくださいね。
2024年04月01日
春本番?!
総務 森です♪

昨日はようやく春らしいというより
暑いくらいの陽気。
拓本をとりにきた庵治の墓地からの眺めはすばらしく、しばしホッコリ
高松もようやくソメイヨシノの開花宣言もあったから、これから一気に咲き始めるでしょう。
去年は屋島寺での満開を見逃したので、今年はぜひタイミングが合いますように…
いくつになっても桜が咲くと何となくウキウキして、心が軽くなる♡♡
4月1日。仕事も頑張ろう!!

昨日はようやく春らしいというより
暑いくらいの陽気。
拓本をとりにきた庵治の墓地からの眺めはすばらしく、しばしホッコリ
高松もようやくソメイヨシノの開花宣言もあったから、これから一気に咲き始めるでしょう。
去年は屋島寺での満開を見逃したので、今年はぜひタイミングが合いますように…
いくつになっても桜が咲くと何となくウキウキして、心が軽くなる♡♡
4月1日。仕事も頑張ろう!!