
2024年02月24日
お遍路ウォーク
昨日はあいにくの雨でしたが、柏原さんに誘ってもらって「お遍路ウォーク」に参加しました!




志度寺から八栗寺までのおおよそ10km。
無理そうなら途中でリタイアしようと思っていましたが、何とか完歩!!
きっとひとりでは歩けなかったと思うけど、みんなでワイワイ歩くと楽しかったです
車で通る見慣れた風景も歩いてみるとちょっとした旅行気分。
お昼の若松ラーメンもお接待でいただいたお菓子に八栗ケーブル近くのよもぎ餅も美味しかったー
歩いた以上に食べたけど、喋って笑ってカロリー消費でプラマイ0ね
明日は間違いなく筋肉痛




志度寺から八栗寺までのおおよそ10km。
無理そうなら途中でリタイアしようと思っていましたが、何とか完歩!!
きっとひとりでは歩けなかったと思うけど、みんなでワイワイ歩くと楽しかったです
車で通る見慣れた風景も歩いてみるとちょっとした旅行気分。
お昼の若松ラーメンもお接待でいただいたお菓子に八栗ケーブル近くのよもぎ餅も美味しかったー
歩いた以上に食べたけど、喋って笑ってカロリー消費でプラマイ0ね
明日は間違いなく筋肉痛
2024年02月20日
供花からスタート!
総務 森です。
今日は供花からスタート!

すでに、チューリップがお供えしてあって私の方が春の香りに癒されました
華やかなお墓はいいですね!
三好石材では高松市宮脇町姥ヶ池墓地で
お盆やお彼岸に墓地掃除代行をしておりますが、ご命日や「急にお参りに行けなくなったから」と言うような急なご用命も承ります。
お気軽にお問合せください。
姥ヶ池墓地以外は、1週間前にはご連絡ください
今日は供花からスタート!

すでに、チューリップがお供えしてあって私の方が春の香りに癒されました
華やかなお墓はいいですね!
三好石材では高松市宮脇町姥ヶ池墓地で
お盆やお彼岸に墓地掃除代行をしておりますが、ご命日や「急にお参りに行けなくなったから」と言うような急なご用命も承ります。
お気軽にお問合せください。
姥ヶ池墓地以外は、1週間前にはご連絡ください
2024年02月17日
女子会+スイーツ男子
総務 森です♪

昨日の夜は久しぶりのメンバー+ゲスト男子1名での女子会。
美味しいお料理としめのスイーツは幸せ時間。
Barのケーキはお酒に合わせた大人の味。
どれも美味しそうで、選びきれずみんなでシェア。
コーヒーにブランデーもめっちゃ美味しい。
しゃべって、笑って、カロリー消費したつもり。
それぞれの前向きな仕事ぶりの話が聞けて嬉しい。
さぁ、私も頑張ろう!


昨日の夜は久しぶりのメンバー+ゲスト男子1名での女子会。
美味しいお料理としめのスイーツは幸せ時間。
Barのケーキはお酒に合わせた大人の味。
どれも美味しそうで、選びきれずみんなでシェア。
コーヒーにブランデーもめっちゃ美味しい。
しゃべって、笑って、カロリー消費したつもり。
それぞれの前向きな仕事ぶりの話が聞けて嬉しい。
さぁ、私も頑張ろう!
2024年02月13日
穏やかな丁場


総務 森です♪
久しぶりの丁場に来ました。
丁場とは、石を採掘する石切場のことです。
三好石材は明治33年の創業以来、庵治にいくつかある丁場の中でも、藩政時代に高松藩の石を切り出していた御用丁場で、最高品質の庵治石が採れる「大丁場」で採掘しています。
危険と隣合わせな神聖な場所。
ここに来ると、やっぱり気持ち良い。
今日は穏やかで、作業をするにも有り難い。
2024年02月10日
かき焼き食べ放題
総務 森です♪




仲良し同級生と何年かぶりにかき焼きへ。
120分食べ放題。
おしゃべりしながら食べると、どれだけ食べたかわからなくなる。
あ〜美味しかった
今シーズン中にもう1回食べたいな。




仲良し同級生と何年かぶりにかき焼きへ。
120分食べ放題。
おしゃべりしながら食べると、どれだけ食べたかわからなくなる。
あ〜美味しかった
今シーズン中にもう1回食べたいな。
2024年02月08日
久しぶりのディズニーランド
総務 森です♪
先月、8年ぶりに家族で夢の国で大はしゃぎ⭐️
2万歩、歩けるのはディズニーランドだけです!






次女も春から社会人。
いつまでディズニーランドに一緒に行ってくれるかなぁ。
先月、8年ぶりに家族で夢の国で大はしゃぎ⭐️
2万歩、歩けるのはディズニーランドだけです!






次女も春から社会人。
いつまでディズニーランドに一緒に行ってくれるかなぁ。
2024年02月07日
月1回のFM高松ラジオ出演♪
ずいぶん久しぶりの投稿です。
月1回のFMラジオ♪♪
今日の会長のお話は「良いお墓と魂の会話」

遠藤周作の小説「深い河」。主人公の旦那さんが奥さんが亡くなり、奥さんとお母さんがかけがえのない存在だったと気づくそう。
そんなかけがえのない存在だった亡くなった人と会話できる唯一の場所はお墓。実際に言葉を交わすことはできなくても、その存在は確かに感じられるし会話もできる。それが魂の会話。
あらためて「お墓ってすごい!」って思うお話でした☝
毎月第一火曜日 17:40~18:00
FM高松 アクション815番組内
「ありがとうキューリです」出演中!!
月1回のFMラジオ♪♪
今日の会長のお話は「良いお墓と魂の会話」

遠藤周作の小説「深い河」。主人公の旦那さんが奥さんが亡くなり、奥さんとお母さんがかけがえのない存在だったと気づくそう。
そんなかけがえのない存在だった亡くなった人と会話できる唯一の場所はお墓。実際に言葉を交わすことはできなくても、その存在は確かに感じられるし会話もできる。それが魂の会話。
あらためて「お墓ってすごい!」って思うお話でした☝
毎月第一火曜日 17:40~18:00
FM高松 アクション815番組内
「ありがとうキューリです」出演中!!