
2018年05月28日
【満員御礼!!】イサム・ノグチを知るツアー申込締切ました。
最良質の庵治石の大丁場をあずかる石屋
三好石材です。
【イサム・ノグチを知るツアー】は5月26日で申込みを締切ました!
お申し込みありがとうございました。(^-^)

三好石材です。
【イサム・ノグチを知るツアー】は5月26日で申込みを締切ました!
お申し込みありがとうございました。(^-^)
2018年05月13日
ご主人様より
三好石材姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。
今日、、5月13日(日)は、母の日ですね。
このお花は、亡くなった奥様へ、
ご主人様からの、プレゼントです。
ご主人様の、あたたかい お気持ちは、
きっと奥様に届くと思います。
そして、奥様からの、「ありがとう」
という、感謝の気持ちは、ご主人様や、ご家族様に、
たくさん降り注いでいると、思います。( ^∀^)



今日、、5月13日(日)は、母の日ですね。
このお花は、亡くなった奥様へ、
ご主人様からの、プレゼントです。
ご主人様の、あたたかい お気持ちは、
きっと奥様に届くと思います。
そして、奥様からの、「ありがとう」
という、感謝の気持ちは、ご主人様や、ご家族様に、
たくさん降り注いでいると、思います。( ^∀^)



Posted by 庵治の墓石 三好 at
11:00
│Comments(0)
2018年05月11日
2018年05月11日
三好石材と巡る「イサム・ノグチを知るツアー」
イサム・ノグチ没後30年となる本年。県立ミュージアムでは、国内12年ぶりの展覧会が開催されています。石と自然に魅せられて群れに牟礼住居とアトリエを構え、晩年の25年間を過ごしたイサム・ノグチ。石屋の私たちには特別な存在です。この機会にもっとイサム・ノグチを知りたいと考えています。またとない機会です。ぜひ一緒に楽しみませんか?
●定員 : 12名(定員になり次第締切ます)
●参加費: 3,000円(県立ミュージアム1000円・イサム・ノグチ庭園美術館2160円・昼食うどん代含む)
●日程 : 6月2日(土)
9:30 香川県立ミュージアム集合 イサム・ノグチ展⇒ (昼食うどん)⇒ イサム・ノグチ庭園美術館⇒ 庵治石大丁場見学⇒ JR高松駅解散 16:00
※午前だけとか午後だけの参加もOKです。お問い合わせください。
●申込・お問い合わせ 0120-186-148 (担当:森)
月-金 9:00~17:00
2018年05月10日
お礼状で会いに行きます
姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。
先日の、ゴールデンウィークでは、
お久しぶりにお会いできた方、
また、県外から帰省された方など、
お会いしたい方達との、
嬉しい再会となりました。
楽しいお話や、あたたかい、お言葉、
また、差し入れなども頂き、
(社員みんなで、美味しくいただきました)
ありがとうございました。
今、感謝の気持ちを込めて、お礼状を書いております。
「絵てがみ」は、「下手でいい 、下手かいい」と
いう事なので、稚拙な絵ではございますが、
受け取っていただけたら嬉しいです。
もう少ししたら、届くと思いますので、
待っていて下さいね。( ^∀^)




先日の、ゴールデンウィークでは、
お久しぶりにお会いできた方、
また、県外から帰省された方など、
お会いしたい方達との、
嬉しい再会となりました。
楽しいお話や、あたたかい、お言葉、
また、差し入れなども頂き、
(社員みんなで、美味しくいただきました)
ありがとうございました。
今、感謝の気持ちを込めて、お礼状を書いております。
「絵てがみ」は、「下手でいい 、下手かいい」と
いう事なので、稚拙な絵ではございますが、
受け取っていただけたら嬉しいです。
もう少ししたら、届くと思いますので、
待っていて下さいね。( ^∀^)




Posted by 庵治の墓石 三好 at
10:13
│Comments(0)
2018年05月09日
母の日参り
再良質の庵治石の大丁場をあずかる石屋。
三好石材です。
総務 森です♪

宮脇町の三好花店ではお客様に代わってお墓の供花を承っています。
今日は母の日も近いのでお客様と相談してカーネーションをお供えさせていただきました!
喜んでいただけるといいな♡♡
三好石材です。
総務 森です♪

宮脇町の三好花店ではお客様に代わってお墓の供花を承っています。
今日は母の日も近いのでお客様と相談してカーネーションをお供えさせていただきました!
喜んでいただけるといいな♡♡
2018年05月06日
一福まちなか店さんにて。
お昼からの 開眼法要のお手伝いの前にいただきました。

これからも帰られるのか大きな鞄を持った外国の方が多い印象です。
また香川にうどんを食べに来ていただきたいです。
出来れば庵治石の丁場ツアーなんかやったら楽しいかも。
そんな事を考えながら なかなかの大きさの 穴子天 と かけ大 をいただきました。

これからも帰られるのか大きな鞄を持った外国の方が多い印象です。
また香川にうどんを食べに来ていただきたいです。
出来れば庵治石の丁場ツアーなんかやったら楽しいかも。
そんな事を考えながら なかなかの大きさの 穴子天 と かけ大 をいただきました。
2018年05月05日
まつばらさんのカレーうどん。
お客様との打ち合わせ前に食事をと思い「カレーが食べたい」「うどんも食べたい」となり 折衷案で まつばらさん。

クリーミーチキンカレーうどん。
何軒かある好きなカレーうどんのお店のひとつ。
今日は カレールーの跳ねっ返りなく上手に食べる事ができたので 打ち合わせも上手くいくと思っております。

クリーミーチキンカレーうどん。
何軒かある好きなカレーうどんのお店のひとつ。
今日は カレールーの跳ねっ返りなく上手に食べる事ができたので 打ち合わせも上手くいくと思っております。
2018年05月04日
久しぶりの 宮川製麺所 さんへ。
久しぶりの休日は早起きしました。
学生の頃に最後に来てから 20年以上ぶりの宮川製麺所さん。

学生の頃はお出汁の鍋のイリコをとるの上手だったのですが 今回イリコはとり損ねました。
海老は食べれませんが えび天は好きです。
学生の頃に最後に来てから 20年以上ぶりの宮川製麺所さん。

学生の頃はお出汁の鍋のイリコをとるの上手だったのですが 今回イリコはとり損ねました。
海老は食べれませんが えび天は好きです。
2018年05月03日
墓地掃除をプレゼントしませんか?
再良質の庵治石の大丁場をあずかる石屋
三好石材です。
総務 森です♪
もうすぐ母の日ですね!
まだ間に合います。
[墓地のお掃除]をプレゼントしませんか??

私は毎年、何をプレゼントしようか
とても困っていました
でも、最近は母の日や父の日に
一緒に食事に行くとか、観劇するとか。
エアコンクリーニングを頼んだり。
だんだん高齢になって、父や母が1人ではできないことをプレゼントしています!
「墓地のお掃除」も1人でするには大変なことのひとつです。三好石材では、お忙しい皆さんに代わってお掃除させていただきます!
ご両親が墓地掃除が大変そうだなと思ったら
ぜひご相談ください。
対応地域は高松市内を中心にさせていただいております。それ以外はご相談ください。
フリーダイヤル 0120-186-148
三好石材です。
総務 森です♪
もうすぐ母の日ですね!
まだ間に合います。
[墓地のお掃除]をプレゼントしませんか??

私は毎年、何をプレゼントしようか
とても困っていました
でも、最近は母の日や父の日に
一緒に食事に行くとか、観劇するとか。
エアコンクリーニングを頼んだり。
だんだん高齢になって、父や母が1人ではできないことをプレゼントしています!
「墓地のお掃除」も1人でするには大変なことのひとつです。三好石材では、お忙しい皆さんに代わってお掃除させていただきます!
ご両親が墓地掃除が大変そうだなと思ったら
ぜひご相談ください。
対応地域は高松市内を中心にさせていただいております。それ以外はご相談ください。
フリーダイヤル 0120-186-148
Posted by 庵治の墓石 三好 at
15:45
│Comments(0)