
2016年02月24日
姥ヶ池出張所だより
寒い日が続いていますが、2月も、もう残り数日となりました。
来月、はや3月‼️年頭に立てた目標に近づいているかといえば……(^_^;)
姥ヶ池出張所近くの桜のつぼみも少しずつふくらんできています。
花を咲かせるという目標に向かって、コツコツ進んでいる姿に脱帽です。m(_ _)m
このお雛様は、姥ヶ池出張所に展示しております。
季節ごとに内容を変えておりますので、また、お立ち寄り下さい。\(^o^)/
お雛様は樹脂粘土で、台は蒲鉾の板を重ね合わせて作成しています。
来月、はや3月‼️年頭に立てた目標に近づいているかといえば……(^_^;)
姥ヶ池出張所近くの桜のつぼみも少しずつふくらんできています。
花を咲かせるという目標に向かって、コツコツ進んでいる姿に脱帽です。m(_ _)m
このお雛様は、姥ヶ池出張所に展示しております。
季節ごとに内容を変えておりますので、また、お立ち寄り下さい。\(^o^)/
お雛様は樹脂粘土で、台は蒲鉾の板を重ね合わせて作成しています。

Posted by 庵治の墓石 三好 at 10:44│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。