
2017年01月17日
三好石材姥ヶ池出張所花店だより
姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。
寒い日が続いていましたが、
今日は寒さが少し和らいだような気がします。
ところで、この季節に、よく見かける花、
サザンカ( 山茶花 )と椿の違いをご存知でしょうか?
サザンカは、花弁が、一枚づつ散るのに対して、
椿は、花ごと全部、落ちてしまいます。
また、葉っぱも、椿より、サザンカの方が、
一回り小さいのが特徴です。
花の時期は、サザンカが、秋から冬、
椿は、冬から春頃まで楽しめます。
寒空の下、姥ヶ池では、
ぽっと、気持ちをあったかくしてくれる、ピンクのサザンカ、
気持ちを清々しく、凛とさせてくれる、白いサザンカが見頃です。
この冬の競演、是非ご覧になって下さい。(^∇^)


寒い日が続いていましたが、
今日は寒さが少し和らいだような気がします。
ところで、この季節に、よく見かける花、
サザンカ( 山茶花 )と椿の違いをご存知でしょうか?
サザンカは、花弁が、一枚づつ散るのに対して、
椿は、花ごと全部、落ちてしまいます。
また、葉っぱも、椿より、サザンカの方が、
一回り小さいのが特徴です。
花の時期は、サザンカが、秋から冬、
椿は、冬から春頃まで楽しめます。
寒空の下、姥ヶ池では、
ぽっと、気持ちをあったかくしてくれる、ピンクのサザンカ、
気持ちを清々しく、凛とさせてくれる、白いサザンカが見頃です。
この冬の競演、是非ご覧になって下さい。(^∇^)


Posted by 庵治の墓石 三好 at 11:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。