2016年10月28日
石(庵治石)に刻む

“石に文字を刻む”
石に刻む行為は後々まで残る。
心の中で、伝えたい!残したい!時空を超えてのコミュニケーション、そんな人間らしい所作ではないでしょうか!
この写真は200年前のご先祖様を偲び、「感謝」と「慰霊」を今を生きる子孫が後世に残すためにしています。
庵治石に刻む前に、「お施主さんの思い」と「(文字堀)職人さんの技」を融合させているところです。
庵治石は良い石です。そして、良い職人さんがいっぱいるのが庵治産地です。
Posted by 庵治の墓石 三好 at 04:05│Comments(0)
│石のしごと(きゅうり)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。