2015年10月30日
盆灯篭吊り設置工事
香川県 創業明治33年
最良質な庵治石の大丁場をあずかる石屋
三好石材です。

お客様のご要望で新しい盆灯篭吊りを設置しました。
灯篭吊りは、いや盆灯篭が高松市以外では馴染みが
ないと思います。
盆灯篭は高松のお盆の風習で、お墓に紙製の灯篭を
お供えします。
なので、お盆の墓地は遠くからみると真っ白に見えて
県外の方はびっくりされるようです。
↓ 盆灯篭

盆灯篭はご先祖様がお盆に帰ってくるときの
迎え火です。
ご先祖様が迷わずに帰ってこれるようにお供えします。
これは、いつまでも続けていきたい高松の風習ですね。
庵治石の採掘、製造、直売専門
株式会社三好石材
香川県高松市牟礼町2139-1
http://www.ajiishi.com
最良質な庵治石の大丁場をあずかる石屋
三好石材です。
お客様のご要望で新しい盆灯篭吊りを設置しました。
灯篭吊りは、いや盆灯篭が高松市以外では馴染みが
ないと思います。
盆灯篭は高松のお盆の風習で、お墓に紙製の灯篭を
お供えします。
なので、お盆の墓地は遠くからみると真っ白に見えて
県外の方はびっくりされるようです。
↓ 盆灯篭
盆灯篭はご先祖様がお盆に帰ってくるときの
迎え火です。
ご先祖様が迷わずに帰ってこれるようにお供えします。
これは、いつまでも続けていきたい高松の風習ですね。
庵治石の採掘、製造、直売専門
株式会社三好石材
香川県高松市牟礼町2139-1
http://www.ajiishi.com
Posted by 庵治の墓石 三好 at 13:26│Comments(0)
│香川 お墓メンテナンスサービス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。