2022年05月16日
変なホテル
総務 森です♪


先週末は社長と久しぶりの出張。
そこで初めて泊まる「変なホテル」
世界初のロボットが働くホテルとしてギネス認定されたホテルみたい。
ロボットが受付で非対面チェックインと聞いていたのでちょっとドキドキしたが、行ってみるとアンドロイドのキレイなお姉さんが2人と人間のお姉さんもいて一安心。と同時に普通に住所や名前も手書きしてチェックインで残念な気持ちも。
人に反応するのか、時々アンドロイドのお姉さんとは目が合い照れる(≧∇≦)
無人チェックインはすでにあるけど、ホテル以外でもアンドロイドロボットが受付なんていうのは近い将来普通になるよね。
トラブルが発生しない限りその方がスムーズだし、気も使わないかも。
ひと昔前はコンビニでも店主のおじさんが「お釣100万両ねー」とか言う昭和ギャグのやり取りしてたなー。
さて、これからどうなるのか楽しみ!楽しみ!


先週末は社長と久しぶりの出張。
そこで初めて泊まる「変なホテル」
世界初のロボットが働くホテルとしてギネス認定されたホテルみたい。
ロボットが受付で非対面チェックインと聞いていたのでちょっとドキドキしたが、行ってみるとアンドロイドのキレイなお姉さんが2人と人間のお姉さんもいて一安心。と同時に普通に住所や名前も手書きしてチェックインで残念な気持ちも。
人に反応するのか、時々アンドロイドのお姉さんとは目が合い照れる(≧∇≦)
無人チェックインはすでにあるけど、ホテル以外でもアンドロイドロボットが受付なんていうのは近い将来普通になるよね。
トラブルが発生しない限りその方がスムーズだし、気も使わないかも。
ひと昔前はコンビニでも店主のおじさんが「お釣100万両ねー」とか言う昭和ギャグのやり取りしてたなー。
さて、これからどうなるのか楽しみ!楽しみ!
Posted by 庵治の墓石 三好 at 13:17│Comments(0)
│総務担当のあれこれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。