2022年05月07日

亡き母を偲ぶ[母の日参り]

総務 森です♪
亡き母を偲ぶ[母の日参り]


亡き母を偲ぶ[母の日参り]


GWもあと1日。
そして明日8日は「母の日」
お母さんに日頃の感謝を表す日。

母の日という記念日は日本で生まれたのではなく
20世紀の初めにアメリカで生まれたものだそうです。
きっかけはある女性が亡き母を偲ぶ生活の中で、世の中の母親に感謝を表す記念日づくりを思い立ち、その想いに共鳴した人々の協力で、今やアメリカだけでなく日本でも浸透しているわけです。

亡き母を偲ぶ一人の女性の想いから始まった母の日。
昔のような母の日の贈り物はできないかもしれませんが、亡くなった今でも私達を見守ってくれているはず。
そんなお母さんへ、お花を持ってお墓参りに行ってみてはどうでしょうか。
きっと、お母さんも会いにきてくれるのを待っているとはず。
お墓参りに最高の爽やかなお天気ですよー☀️






※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
亡き母を偲ぶ[母の日参り]
    コメント(0)