› 香川県の庵治石墓石専門店「三好石材」 › お彼岸にはお墓まいりしましょう!

2019年03月21日

お彼岸にはお墓まいりしましょう!

総務 森です♪
お彼岸にはお墓まいりしましょう!


今日はお彼岸のお中日。
実はインドや中国など仏教国を見ても「お彼岸にお墓参りをする」という文化があるのは日本だけ。
仏教の「彼岸(彼岸というのは「岸」の向こう。"悟りの世界"を指している言葉)=極楽浄土」教えから太陽が真西に沈む春分・秋分の日は極楽浄土に一番近くなると考えられて、ご先祖様の供養をお彼岸に行うようになったとされています。

お彼岸にお墓参りをする文化には、「生かされていることへの感謝」「ご先祖様への感謝」をする大切な節目と捉えた日本固有の考えが大きく息づいているんですね。

私がご先祖様だったらお彼岸くらいは「子供たちや孫たちに来て欲しいなぁ」と思う。
やっぱり日曜日にお墓まいりに行こう!!

明日も花屋は元気に営業しております



Posted by 庵治の墓石 三好 at 21:18│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お彼岸にはお墓まいりしましょう!
    コメント(0)