この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2021年02月10日

古式ノミ焼き五輪塔

総務 森です♪

先日ご来店くださったお客様がとても気に入ってくれた「五輪塔」




ピカピカのお墓は石の模様や艶がよくわかってとてもキレイなのですが、昔から変わらない鑿(ノミ)で職人さんが一刀ごとに心を込めたこの仕上げは何だか温かく感じます。

「五輪塔」は平安時代から室町時代にはお墓の8割を占めるほどお墓の代表でした。
このカタチにも意味があり「地・水・火・風・空」という宇宙の五大要素を表しています。亡くなった人を「成仏させたい」「往生して欲しい」という願いを込めて作られたものです。亡くなったご先祖さまを大事にしていたのですね。

今、展示場に展示しておりますので興味のある方はぜひお運びください。  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 11:52Comments(0)香川 庵治石香川 庵治石 墓石