この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年10月04日

終活セミナー

最良質の庵治石の大丁場をあずかる石屋。
三好石材です。






昨日、たかまつまなびCANで行われたお寺・仏壇店・石材店の3者で行った「終活セミナー」で、参加者の方からの質問をいただきました。
よくある質問なのでご紹介します。

「事情があって、名字の違う人がお墓に入ってもいいのですか?」

答えは「良いです!」
事情があって途絶えしまう家のお墓を引継ぐことはとても良いことです。「客仏」と言う考えから引継いだお家の祀り方でお祀りしてあげてください。引継いだお家は栄えると言われています。
それぞれの家のお墓を建てることがより丁寧な供養にはなりますが、ひとつのお墓で一緒にお祀りする事も選択肢のひとつです。
ちなみに瑞田住職も良いとおっしゃっていました。

  


Posted by 庵治の墓石 三好 at 12:03Comments(0)香川 お墓について庵治石 イベント情報