
2017年06月19日
父の日参り
姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。
昨日 6月18日 日曜日は、父の日でした。
姥ヶ池花店でも、父の日なのでと( 父の日参り )
お参りに来られた方もいらっしゃいました。
墓所をきれいにし、おろうそく、お線香を手向け、
お花を、供える。
そういう姿を、気持ちを、心を、
ご先祖様は、嬉しく受け取って、そっと、
私達を、見守って下さっているのでは
ないでしょうか。(^∇^)

昨日 6月18日 日曜日は、父の日でした。
姥ヶ池花店でも、父の日なのでと( 父の日参り )
お参りに来られた方もいらっしゃいました。
墓所をきれいにし、おろうそく、お線香を手向け、
お花を、供える。
そういう姿を、気持ちを、心を、
ご先祖様は、嬉しく受け取って、そっと、
私達を、見守って下さっているのでは
ないでしょうか。(^∇^)

Posted by 庵治の墓石 三好 at
12:53
│Comments(0)
2017年06月19日
種なしスイカ できたら いいなぁ(^∇^)
姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。
高松生花共同仲卸の社長様より、
種なしスイカの苗をいただきました。
初めての事なので、上手く出来るかどうか不安ですが、
大切に育てて、食べられるようになったら
お里帰りさせてあげたいと思っております。
種なしスイカの苗だけでは、実に ならないそうなので、
混植しております。
日々の成長が、楽しみです。(^∇^)


高松生花共同仲卸の社長様より、
種なしスイカの苗をいただきました。
初めての事なので、上手く出来るかどうか不安ですが、
大切に育てて、食べられるようになったら
お里帰りさせてあげたいと思っております。
種なしスイカの苗だけでは、実に ならないそうなので、
混植しております。
日々の成長が、楽しみです。(^∇^)

