この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2017年04月08日

こんぴら歌舞伎お練りに行きました。


三好石材姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。

今日は、お休みをいただいて、四国こんぴら歌舞伎大芝居の
お練りを見に琴平町へ行ってきました。
午前中、参道口にある白壁造りのたたずまいが美しい
金陵の郷へ立ち寄らせていただきました。
昔ながらの酒蔵、酒造道具、酒造りの様子などを見学し、
その当時の息づかいが、伝わってくるようです。
金陵の郷の 波多 孝義様のご厚意により、
こんぴら歌舞伎のお練りに使用される
人力車に乗せていたたき、良い思い出ができ、
感激致しました。ありがとうございました。
それから、こんぴらさんの天狗が休息したといわれる
文化館前にある、大楠も 圧巻です。
午後からの、お天気も気になりましたが、なんとか、本降りにならず、
歌舞伎役者さん達のお顔も拝見でき、楽しい1日となりました。



















  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 00:32Comments(0)