この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2016年12月07日

三好石材姥ヶ池出張所花店だより

姥ヶ池出張所花店担当の柏原です。

お参りのお客様から、
「お線香立てが無くなっている!!」
「なぜ??」
「誰かが、持って行っきょんかいな〜」´д` ;
「あんまり、お参りにこんけん、ご先祖様が、怒っとんかいの〜」
というお声をいただきますが‥‥
ご安心下さい!!
それは、カラスのいたずらです。
カラスは、光るものに興味があり、また、集めたりするそうです。
陶器の、お線香立てや、ろうそく立てなど、
持って行っては、電線に止まる時に、落として割ったりします。
どうも、その音が、楽しいのか、また、人の驚く姿が楽しいのやら‥‥(-。-;
私も、電線の上から、ろうそく立てが降ってきました。
現場班に、ヘルメットを借りようかと…o(`ω´ )o

お参りの皆さん!!カラスのいたずらですよ!!
どなたかが、持って行ったり、
ご先祖様が、怒ったりじゃあありませんよ〜。
ご安心下さい。(^∇^)


  

Posted by 庵治の墓石 三好 at 11:20Comments(0)