› 香川県の庵治石墓石専門店「三好石材」 › 庵治石 新着情報

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2021年02月24日

庵治石をイメージしたお線香

営業担当 唐渡 です。








庵治石をイメージしたお線香とお香立てを作りました。

「ちょっとしたご挨拶に行く時とか お世話になった方に 特別なお線香を差し上げたいな」とずっと思っておりました。

今回 色々なご縁がつながり その思いが良い形になりました。

お線香は弊社オリジナルの文香でもお世話になった合香師の岩佐一史さんにお願いして 庵治石をイメージした青色のお線香と五剣山をイメージとした赤色のお線香のそれぞれ香りの異なる2種を調合していただきました。

また お墓参りやお仏壇のお供え以外にも お線香を身近に感じていただければと ガラス作家の杉山利恵さんにお願いして お線香にあう香立てを作っていただきました。
庵治石の粉を混ぜ込んだ「さぬき庵治石硝子」のお香立ては瀬戸内海のような透き通った蒼い色が特徴です。

社長もニッコリ。

まずはお世話になった方々にお線香をお渡ししたいです。
  


Posted by 庵治の墓石 三好 at 10:23Comments(0)庵治石 新着情報営業担当のあれこれ

2020年04月23日

2019年07月08日

ハーバリウムボールペンづくり&嗅覚反応分析終了






総務 森です♪
昨日は七夕でしたね。
今年の七夕は花屋で、楽しみにしていたハーバリウムボールペンづくりのワークショップでした。
皆さん好きなお花を選んで、世界で一つしかないオリジナルボールペンが出来ました!
その後、嗅覚反応分析をして今の自分の体調を確認して、アロマの効能や好みの香りでアロマスプレーもつくりました。

あおんち先生も交えて、お茶を飲みながらのおしゃべりも弾み、内容てんこ盛りの楽しいワークショップでした

ご参加いただいた皆さん、あおんち先生ありがとうございました‍♂️  


2019年06月11日

花屋でワークショップ! 大人気のハーバリウムボールペンづくり&嗅覚反応分析


大好評の花屋でワークショップ第4弾!
『ハーバリウムボールペンづくり&嗅覚反応分析』

日時  ○7月7日(日)七夕 10:30~12:00
参加費 ○2,500円(税込)材料費含む
定員  ○5名(要予約)
講師  ○花と草木aon'chi あかお えみさん
場所  ○花と石の店三好石材
     高松市宮脇町2丁目10-56
申し込み・問い合わせ先
     ○TEL:087-863-3001 (担当 柏原)

●私の大好きなaon'chi先生を講師にお招きして今回は大人気のハーバリウムのボールペンをつくります。世界でたったひとつのオリジナルボールペンです。プレゼントにも喜ばれます。
●嗅覚反応分析(サードメディスンチェック)
薬理効果のあるエッセンシャルオイルの香りを使ってあなたのその日の体調や傾向をグラフ化します。
その日のラッキーカラーを参考にハーバリウムの花材を選ぶこともできます!

嗅覚反応分析は私もとても気になっています♡
定員5名なのでご予約はお早めにお申し込みくださいね!!

  


Posted by 庵治の墓石 三好 at 15:51Comments(0)庵治石 新着情報庵治石 イベント情報

2018年07月09日

いっしょにコサージュつくりませんか?



新川しのぶ先生のワークショップ第2弾!!

いつものコーディネイトにひとつプラスするだけでオシャレ度アップ♡
お花のパーツを組み合わせてクリップに留めるだけの、1時間程度でできる簡単な花飾りです。
シンプルなお洋服に合わせたり、麦わら帽子やバックにつければ一気に華やかな雰囲気にしてくれる素敵アイテムです。
みんなでワイワイ楽しくつくりましょう!!

日時 7月22日(日)
     ●1回目/10:00~11:00(定員5名)
     ●2回目/11:30~12:30(定員5名)

参加料 ●2200円(材料費・税込)

講師   ●新川しのぶ先生
      花のアトリエポタジェ主宰

場所   ●花と石の店 三好石材(姥ヶ池出張所)
     高松市宮脇町2丁目10-56

申し込み・お問合せ ●087-863-3001






  


Posted by 庵治の墓石 三好 at 10:27Comments(0)庵治石 新着情報庵治石 イベント情報

2018年06月04日

【イサム・ノグチを知るツアー】無事終了~!

最良質の庵治石の大丁場をあずかる石屋。
三好石材です。
















予想以上にたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。

県立ミュージアムでのイサム・ノグチ展から
イサム・ノグチが晩年を過ごした牟礼町にあるイサム・ノグチ庭園美術館~石の民族資料~三好石材採掘場(大丁場)を駆け足で見学いただきました.

私達も不慣れなことで行き届かない点もあったと思いますが、楽しい一日を過ごすことができました。
本当にありがとうございました!(^^)!
  


Posted by 庵治の墓石 三好 at 13:05Comments(0)庵治石 新着情報庵治石 イベント情報

2018年05月28日

【満員御礼!!】イサム・ノグチを知るツアー申込締切ました。

最良質の庵治石の大丁場をあずかる石屋
三好石材です。

【イサム・ノグチを知るツアー】は5月26日で申込みを締切ました!
お申し込みありがとうございました。(^-^)


  


Posted by 庵治の墓石 三好 at 14:55Comments(0)庵治石 新着情報庵治石 イベント情報

2018年05月11日

三好石材と巡る「イサム・ノグチを知るツアー」



イサム・ノグチ没後30年となる本年。県立ミュージアムでは、国内12年ぶりの展覧会が開催されています。石と自然に魅せられて群れに牟礼住居とアトリエを構え、晩年の25年間を過ごしたイサム・ノグチ。石屋の私たちには特別な存在です。この機会にもっとイサム・ノグチを知りたいと考えています。またとない機会です。ぜひ一緒に楽しみませんか?

●定員 : 12名(定員になり次第締切ます)

●参加費: 3,000円(県立ミュージアム1000円・イサム・ノグチ庭園美術館2160円・昼食うどん代含む)

●日程 : 6月2日(土)
      9:30 香川県立ミュージアム集合 イサム・ノグチ展⇒ (昼食うどん)⇒ イサム・ノグチ庭園美術館⇒ 庵治石大丁場見学⇒ JR高松駅解散 16:00

※午前だけとか午後だけの参加もOKです。お問い合わせください。

●申込・お問い合わせ 0120-186-148 (担当:森) 
月-金 9:00~17:00
  


Posted by 庵治の墓石 三好 at 09:00Comments(0)庵治石 新着情報庵治石 イベント情報

2018年04月28日

GWはお休みさせていただきます。

最良質の庵治石の大丁場をあずかる石屋
三好石材です。

誠に勝手ながら、2018年4月29日(日)~5月6日(日)まで、ゴールデンウィーク休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い致します。


ゴールデンウイークで故郷に帰省される方も多いと思います。
お天気も良さそうなのでご家族でお墓参りも良いですよ。

  


Posted by 庵治の墓石 三好 at 09:38Comments(0)庵治石 新着情報

2018年01月23日

めったにありません!お客様からの嬉しい声

最良質な庵治石の大丁場をあずかる石屋
三好石材です

総務 森です♪

弊社でもめったにありません!
同じデザインで2度お墓を建てていただいたお客様。
そのお客様から嬉しい声をいただきました。
何より励みになります。ありがとうございます~!(^^)!

「この度は本当にお世話になりました。お陰さまで次のお家が出来て安心して居ます。
二度目と言う事も有り何の悩みもなくおまかせしてしまいましたが満足の出来上がりに感謝しています。
※ちなみに首を長~くして(細くして?)待っていて下さいね。
回りでお墓の必要な人が居たら、積極的に三好石材(唐渡)さんおすすめします。」





くわしくはHPで
http://ajiishi.com/voice/


庵治石専門店 三好石材
 フリーダイヤル 0120-186-148
 営業時間 午前8:00~午後5:00(平日)/日・祝休み
http://www.ajiishi.com/contact/

  


Posted by 庵治の墓石 三好 at 10:17Comments(0)香川 お墓について庵治石 新着情報